top of page
検索
  • yukinokano

ピアノ発表会



〜今年の発表会〜


・2022年4月に、神奈川フィルハーモニー管弦楽団のヴァイオリニスト、松尾茉莉先生の門下と合同で、「ヴァイオリンとピアノの発表会」を横浜市のサルビアホールにて開催しました。初めての他の門下、他楽器との合同発表会は、生徒さんからも新鮮に映ったようで、弦楽器を間近で聴く事により、新たな学びがありました。

コロナ禍になってから、他楽器とのアンサンブルの機会を作っておりませんでしたが、今後希望者には何らかの形で、触れる機会を提案していけたらと思っています。


〜去年の発表会〜


・2021年8月に、コロナ感染拡大を鑑み、感染症対策を徹底しながら、ソロのみの小規模発表会を「めぐろパーシモンホール小ホール」にて開催しました。


この日は夏休み期間だった事もあり、いつもは忙しくて中々参加できない中高生の生徒さんが多く出演し、聴きごたえのある会となりました。


小一で「ドレドレ」と始めた生徒さんが中二になり、ショパンのエチュード Op.10-1やブラームスのラプソディーなど、プロ顔負けの曲を演奏してくれるようになったのには、ウルっとき増した。正に継続は力なりですね。


〜2020年の発表会〜


・コロナ禍でのピアノの発表会は非常に悩みましたが、2020年は7月に「ホール練習会」という形で、小グループに分け開催しました。


・同年12月に改めて、感染症対策を徹底しながら高津市民館にてクリスマス発表会を開催しました。

ソロ、親子・兄弟連弾、他の楽器も弾ける子は、他の楽器も弾いていただく、和気あいあいとした発表会となりました。



※写真は親子連弾でご一緒して下さった保護者の方も入っての発表会時の写真です@めぐろパーシモンホール 小ホール


#ピアノ #プロフェッショナル #発表会

閲覧数:719回0件のコメント

最新記事

すべて表示

空き状況

bottom of page